『阿波屋の軒先』

ドイツの北の果てで生活や子育てなどを文やエッセイ漫画で綴っています。

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • ドイツの北の果てに来ています。
  • こ~こはど~この箱庭じゃ?
  • リンク
    • 『阿波屋』
    • Twitter
    • Pixiv
    • 阿波屋の軒先/3DCG

オレの1時間を返せ…っ!

2018/3/25 エッセイ, ドイツ

ドイツは3/25 2:00にサマータイムになりました。 これまでは時差が8時間だったものが7時間になります。 …どちらの時間を基準で考え...

記事を読む

バナナ

2018/3/22 エッセイ, ドイツ, 生活雑記, 育児

オムツ替えの際… 赤ちゃんのうんちに黒い繊維状のものがたくさんあった。 ちょうど、今日の離乳食で初めてバナナを食べさせていて、それの...

記事を読む

『ドイツの北の果てに来ています。その31』

2018/3/18 ドイツ, ドイツの北の果てに来ています。, 漫画

前回の話はこちら→その30「 旦那の役目 」 = 産声 = 考えてみれば、肺や気管支に詰まっている羊水を吐き出して自発呼吸を始めてか...

記事を読む

中指を立てる…

2018/3/14 エッセイ, ドイツ, 生活雑記

今日、語学学校の授業中に先生に指摘されて、かなり『ドキッ』としたのでご紹介します。 ~中指だけを立てて手の甲を相手に向ける~という行為はこ...

記事を読む

『ドイツの北の果てに来ています。その30』

2018/3/10 ドイツ, ドイツの北の果てに来ています。, 出産, 漫画

前回の話はこちら→その29「5分の道のりが…」 = 旦那の役目 = 「出産手伝いしたの!?」って感じですが、実際はこのあと自分はひい...

記事を読む

新スマホ

2018/3/7 エッセイ, ドイツ, 生活雑記

ドイツに来て… 今まで日本で使っていた"Zenfone5"をそのまま使おうと思ってました。 機種は古いですが自分の使い道的にはそれほど不便...

記事を読む

新おもちゃ

2018/3/4 ドイツ, ドイツの北の果てに来ています。

自宅に新たな”赤ちゃんおもちゃ”が増えました。 妻がドイツamazonの赤ちゃんおもちゃで口コミなどが多く評価も高いので気に留めていたらし...

記事を読む

『ドイツの北の果てに来ています。その29』

2018/3/2 ドイツ, ドイツの北の果てに来ています。, 漫画

前回の話はこちら→『その28』 = 5分の道のりが… =

記事を読む

『ドイツの北の果てに来ています。その28』

2018/2/23 ドイツ, ドイツの北の果てに来ています。, 漫画

= おしるし = 初めての出産、しかも外国での出産という事でネットで調べまくりながら色々と情報を集めました。 クチコミ情報なども参考...

記事を読む

『ドイツの北の果てに来ています。その27』

2018/2/16 ドイツ, ドイツの北の果てに来ています。, 漫画

= 出産待機宿泊施設 = 私たちは大体出産の1週間前ほどから宿泊施設に移動しました。臨月間際は出歩くのも大変だったのですが、移動してす...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

人気記事

新スマホ
だっこ
『ドイツの北の果てに来ています。その30』
こ~こはど~この箱庭じゃ?(移転)
『ドイツの北の果てに来ています。その28』
『ドイツの北の果てに来ています。その26』
暴風雨
ごあいさつ

アーカイブ

カテゴリー

情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

  • 32889総閲覧数:
  • 42今日の閲覧数:
Copyright© 『阿波屋の軒先』 All Rights Reserved.