えー…? チーズって固形じゃん。ヨーグルトって液体というかゲル状だしぜんぜん違うんじゃない?
ドイツにいて、ヨーグルトのたぐいが家族皆大好きなので興味の湧いた色んなものをよく買って食べ比べています。しかしいろいろなものを食べれば食べるほどに
「ヨーグルトとチーズの違い」ってなんだ??
と思うようになりました。
私見では『実はこの両者ほとんど違いがないのではないかなぁ?』…と
特に最近お気に入りなものは
- ギリシャヨーグルト(10%)
- アイスランドのSkyr(スキール)
- ドイツのQuark(クヴァルク)
まだ食べたことは無いですが、トルコヨーグルトも多分気に入るんじゃないかと想像。
共通点は、どれも”非常にこってり濃厚”でジャムなどを混ぜて食べると実に美味しい事。
さてさて一応この辺で軽い説明を…
ヨーグルトとチーズの違い
チーズ
https://ja.wikipedia.org/wiki/チーズ
乳を原料とし、乳酸発酵や柑橘果汁の添加で酸乳化した後に加熱し固形分(主としてカゼイン)を濾しとる方法や、酵素(レンネット)添加により凝固体(カード)となったものをカットやクラッシュしてから布などで濾し、液体成分(ホエー)と分離してさらに脱水して製造した食品
ヨーグルト
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヨーグルト
ヨーグルトとは乳及び乳酸菌を原料とし、ブルガリア株(Lactobacillus bulgaricus)とサーモフィルス株(Streptococcus thermophilus)が大量に存在し、その発酵作用で作られた物
ポイントはチーズは固形分を濾す&脱水でしょうか。でも実際ヨーグルトの方は乳酸菌で発酵した物という感じで、実は日本ではヨーグルトとしての規格はないみたいです。
さて先述の、私達が好きだと言ったヨーグルト的なもの。
食べた感じは実に濃厚なヨーグルといった感じです。でも実はどれもチーズの一種。
どれもが水切りや濾過などの工程があり、上記『チーズ』の定義に当てはまります。
※写真はウィキペディアよりそれぞれ引用
日本でも…
大体多くのものがプレーンの状態で売っております(スキールは味付きの物などがある)、ゆえに大容量のものは別の器などに取り分けてお気に入りのジャムやコンポート、はちみつなどを混ぜて食べたら実に幸せになれるかと思います。
調べたら日本でもいくらかのものは手に入りそうなので、よろしければご賞味あれ。
追記
追記:とはいえネット通販などを調べてみるとやはり日本では結構お高めな感じがします。
ちなみに自分たちが購入している格安スーパー(LIDL,Netto)では…
ギリシャヨーグルト(10%) 1Kg
Skyr(スキール) 500g
Qaurk(クヴァルク) 250g
2€ (約252円)
1€ (約126円)
0.6€ (約75円)
などと実にお手軽な値段なのです…。あまり気軽には勧められない額かもしれませんが、もし興味を持って一度くらい試してみようかな?と思いましたら、どうぞ。
(Amazonや楽天で同キーワードで色々でてきますので、探してみて下さい)
コメント